polog

2025年6月下旬

智積院、名勝庭園

  • #1
  • #京都府
  • #名勝庭園
  • #七条
  • #初夏
  • #紫陽花
  • #Z50ll

人混みを避けて七条散策

Image 1
Image 2
Image 3
目次
PM2:50 智積院
Walk
PM3:00 大書院
PM3:01 名勝庭園
PM3:26 金堂
PM3:40 あじさい園
PM4:17 茶匠 清水一方園

まえがき

PM2:50
bookmark
1/39

入り口に桔梗がさいてた。後から気づいたけど、こちらのお寺の紋は桔梗。

PM2:53
2/39

拝観受付をすませ、名勝庭園へ。

PM2:55
3/39

入ると、クチナシの花のいい香りがふわっと。

PM2:57
4/39
PM2:57
5/39
PM2:57
6/39

時折、気持ちのいい風が吹いて、幕がはためいていた。

PM2:57
7/39
PM2:58
8/39
PM3:00
bookmark
9/39

壁に飾られているのは国宝のレプリカ。 本物は宝物館にあるみたい。

PM3:01
10/39

レプリカでもすごくきれい。

bookmark
11/39

大書院から眺める庭園。

PM3:02
12/39

人もそれほど多くなく、みんな名勝庭園を見ながらのんびりしていた。時折の風が心地いい。

PM3:03
13/39
PM3:04
14/39
PM3:05
15/39
PM3:06
16/39

ハートっぽい。

PM3:07
17/39
PM3:09
18/39

布袋さんと子供の笑顔には平和への想いが込められている。

PM3:11
19/39

このお寺の桔梗の紋の由来は、加藤清正らしい。

PM3:15
20/39
PM3:16
21/39

講堂を一周。

PM3:20
22/39
PM3:21
23/39
PM3:23
24/39

講堂の中には田渕俊夫の襖絵が飾られていて、静かな霧がかった木々の絵が綺麗だった。

PM3:26
bookmark
25/39

金堂へ向かう。

PM3:26
26/39
PM3:27
27/39

ここにも一輪だけ桔梗。

PM3:33
28/39
PM3:36
29/39
PM3:38
30/39
bookmark
31/39

ここにも紫陽花苑があった。花は終わりかけだけど、それもまた風情。

PM3:42
32/39
PM3:42
33/39
PM3:44
34/39
PM3:45
35/39
PM3:47
36/39
PM3:50
37/39
PM3:52
38/39
bookmark
39/39

冷たいものを食べに。クリームが多かったけど、雪氷美味しかった。

あとがき

おすすめ旅行記
サムネイル

熊本宮崎旅行

2025年5月中旬 2泊3日
Car
Yum
Yumのサムネイル

宮崎 熊本

サムネイル

モネ展と青蓮院休日のお出かけ

2025年6月上旬
Walk
メジロ
メジロのサムネイル

モネ展と青蓮院

サムネイル

早春修学院離宮    京都国際会館ウォーキング

2025年3月上旬
Walk
メジロ
メジロのサムネイル

修学院離宮と京都国際会館

サムネイル

1人旅沖縄、与那国🏝️

2024年1月下旬 4泊5日
Airplane
Car
うっしっし
うっしっしのサムネイル

与那国旅行✈️

サムネイル

長楽館館内見学とカフェ特別公開

2025年5月中旬
Walk
メジロ
メジロのサムネイル

長楽館で館内見学とカフェ