アトア大ゴッホ展ポートタワー



まえがき
店内は骨董品だらけでおもしろい。
出たり入ったり。
3匹いる。
ご飯中のアルダブラゾウガメ。
何歳なんだろう。大きな甲羅。
ワラビーに会いに行ったのかな?
ポルカドットスティングレイ
このフロアは派手だった!
幻想的アート。キラキラしてる。小さい女の子がはしゃいでた。
はしゃぐ気持ち、わかる。
サンキャッチャーだったかな?作りたくなった。
ここにしかない、ポルカドットスティングレイとアルダブラゾウガメのぬいぐるみくじ。
2回引いてどっちも3等。残念。でも可愛い!
換毛期。
もわっとしてる。
水族館の屋上から。あとで行くポートタワー。
この絵が見たかった。一目見た時の感動すごい。 鮮やかなゴッホの青と黄色。 この夜のカフェテラスの絵の前のまでの展示が、オランダにいた頃の暗い絵ばかりだったから余計にかもしれない。アルルに行ってみたくなった。
夜のカフェテラス、素敵だった。 20年ぶりの来日だったみたいだけど、また日本に来てくれるかな?また会えるのを楽しみに。
次の目的地へ。
ミッフィーとのコラボ、会期ギリギリだった。
のぞいているの可愛い。
チケット買って展望台に登ろうとしたら、日本酒のお店が。地元の日本酒をポートタワーのボトルに入れて販売してる。 灘は日本酒生産量世界一らしい。知らなかった。
創業500年以上の老舗、剣菱酒造の瑞祥黒松剣菱。 日本酒の古酒。色がウィスキーみたい。
このお酒も珍しいみたい。いつか飲んでみたい。
展望台にのぼったけど、思ったよりは高くない。
ここにもミッフィー。
さらに上がって展望デッキへ。 屋根がないだけなのに足がすくむ。
さっきのゴッホ展で購入したミッフィーと。
下にもミッフィー。
上にも!
さっき行った水族館の後ろにもミッフィー!
BE KOBEが小さく見える。
壁に触れるとミッフィー花火!
カメラの電池切れちゃってここからiPhone撮影。
外に出てソフトクリーム。可愛い。
夕暮れ点灯。
ポートタワーもさらに赤く。
さっき購入したミッフィーのカード。
カードを覗くとライトがミッフィーに! 懐かしい。可愛い。
夜景はどこもミッフィーだらけ。楽しい。
ちょっと小籠包みたいな餃子。 帰りに肉まんを持ち帰りしたかったけど、食べている間に売り切れてしまった。